JPT製品部ではこれまでに12件のプロジェクトをクラウドファンディングで立ち上げてまいりました。現在プロジェクト期間中のものもありますがこれまでに4件のプロジェクトで目標金額達成せずに終了しました。今回はそれら失敗プロジェクトをご紹介させていただきます。
1.サイクリングをしながら発電&充電できるガジェット「Atom」
【Atomプロジェクトページ】https://local.camp-fire.jp/projects/view/3820
プラットフォーム:CAMPFIRE
目標金額:1,000,000円
支援頂いた金額:87,500円(8%)
支援者数:5名
プロジェクト期間:30日間
プロジェクト成功後の販売価格:24,880円(予定していた価格)
購入ページ:未販売
▼失敗要因考察:
我々が初めてクラウドファンディングにプロジェクト公開した製品でした。KickStarterで1000万円以上の資金調達に成功した実績もある商品であったため成功するイメージしかなかったのですが結果は見ての通りです。思い当たる失敗要因は以下ご覧ください。
1.プロジェクトページがダメ
今見返すと先ずプロジェクトページの内容がダメですね。特に写真の選定がダメ。この点は今ならもっとうまくできたかなとは思います。
2.プロモーションがダメ
ニュースリリースを配信しただけで特段の努力をしませんでした。というより、「CAMPFIREに出しておけば勝手に集まるでしょ」と考えていました。これは幻想です。Makuakeでも一緒です。どこのプラットフォームであれ、ちゃんと戦略的に情熱をもって自らの手で人を集めないと失敗します。
3.そもそも自転車に乗らない(笑)
これは結構重要な点です。我々基本的に電車か徒歩なんです。自転車乗りの気持ちや専門用語が理解しきれずベネフィットをしっかりと伝えられなかったと思います。
正直、今同じ製品でプロジェクトを立ち上げれば違った結果になるかなとは思っています。初体験なのでこんなこともありますよね。
次回も続きます。
■販売店募集
弊社では各製品を販売して下さる小売店様・EC事業社様を募集しています。当社製品にご興味ございましたらぜひ下記URLよりご登録ください。
「小売店様向け卸売サービス」
http://b2b.pos-tec.jp/

メールによるお問い合わせ
メール | jpt-seihinbu@pos-tec.jp |
---|
※ご注意※
- 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
- お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください