みなさんこんにちは!日本ポステックマーケティングチームです!

新製品のご案内です!

回転して衝突を回避!ビル風や人混みに強い“都会のタフ傘”「PORTOBELLO」

Portbello:ここがポイント!

①傘地が360度回転!傘同士の衝突をスマートに回避!
②傘布を二重に重ね、「風の逃げ道」を作り傘の反転を防ぐ!
③自社開発の撥水技術を利用した布地を使用!

雨天の通勤通学の時、傘を差しながら人混みを歩くのはとてもストレスを感じませんか?

例えば、狭い道に多くの人が入り乱れるようにすれ違う都会のオフィス街では、他人の傘にぶつからないように傘を高く上げたり傾けたり・・・

また、オフィスビルが密集する場所であれば、ビル風が急に吹き込むことも珍しくなく、傘が煽られてしまった経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

そんな、ストレスを解消できる機構を備えた折りたたみ傘が登場しました。それが、「PORTOBELLO(ポートベロー)」です。雨天の通勤時に大活躍ですよ!それでは詳しくみていきましょう。

雨天の人混みで傘同士が衝突する光景は、もはや人の多い都会では日常の光景。ご自身も経験したという方も少なくないはず。

PORTOBELLOは、傘同士の衝突をスマートに回避するための機構として、独自設計のキャノピーが中骨を軸に360度回転する設計になっています。

傘地が回転することにより、仮に傘同士が衝突しても衝撃を最小限にできるだけでなく、衝突を受け流すことにより、水跳ねを抑制するという観点からもメリットがあるんです。

強風の日はもちろん、オフィス街を歩いていると突風が吹くことも珍しくありません。傘が煽られ、フレームが反転し、運が悪ければフレームが曲がったり折れてしまうこともありますよね。

PORTOBELLOは強風対策として、傘布を二重に重ねることで「風の逃げ道」を作り傘の反転を防ぐ設計になっています。また、雨を通さないよう傘布同士が約9cmの幅に重ねられています。

傘布は、A.Brollyが開発した超撥水加工技術のポリエステル100%を使用しています。撥水力が目を引きますが、実は環境に優しい加工技術で作られているのだそうです。


製品仕様

製品重量:550g
傘のサイズ:
開いているとき φ116cm x 68cm
閉じているとき φ10cm x 36cm
カバーのサイズ:28cm * 7cm
傘布素材:ポリエステル 100%
傘の素材:繊維強化プラスチック

カラー:5色(ブラック、カーキ、パープル、グリーン、ブルー)

日本ポステック2017カタログ
日本ポステック2017年カタログ 下記からPDFカタログ(全20ページ・50製品掲載)をダウンロードいただけます。
ダウンロード
この記事をシェアする
JPT製品部をフォローする
お問い合わせ

メールによるお問い合わせ

メール jpt-seihinbu@pos-tec.jp

※ご注意※

  • 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
  • お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください

    御社名

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

     内容をご確認の上チェックを入れてください。