みなさんこんにちは、日本ポステック広報のfanです。

10連休ゴールデンウィークまで後1ヶ月!ついこの間発表されたような気がするのですが・・・年々月日の流れが早くなってるなと感じる今日この頃です。

10連休ゴールデンウィーク、みなさん予定はお決まりですか?「せっかくの長い休みだし!」と海外旅行に行く方も多いのではないでしょうか?そんな方にぜひゲットしていただきたいのが「多機能トラベルジャケット Neckpacker(ネックパッカー)」です。

Neckpacker(ネックパッカー)」は旅行愛好家が設計した「移動中に快適に休みたい!」をコンセプトにしたトラベルジャケットです。

ネックピローフルカバーの遮蔽フラップマルチポケットなどたくさんの機能を内蔵しており、飛行機、新幹線、長距離バスなどどんな乗り物でもリラックスして過ごすためのアイテムです。

ネックピローは一度膨らませると畳むのが面倒、でもカバンに入れると邪魔になる・・・Neckpackerはジャケットにネックピローを内蔵、しかもワンタッチで空気を入れたり抜いたりできるエアポンプ式を採用し、使いたい時すぐ使えるを実現しました。

しかも効率的に首をサポートする形状で、リラックスを促す設計です。フルリクライニングできないエコノミーや新幹線の場合、ネックピローがあるだけで快適さが段違いですよね。

寝心地以外にも移動中の仮眠を邪魔するのが光と音です。読書灯や話し声・・・結構気になりますよね。Neckpackerはもちろん光と音対策もバッチリです。 顔半分を覆うフードに、さらに顔を完全に覆う遮蔽フラップを内蔵しています。これならフードの隙間からチラチラと読書灯の光が入ってくる心配がありません。

移動中や旅先で常に心配なことといえば貴重品の管理です。海外旅行では特に心配ですよね。Neckpackerはチケットやパスポートを始め、iPadが入る大きなポケットなど内外合わせて6つのポケットがあります。

さらに緊急用のベルやホイッスルも装備。海外での貴重品の管理というストレスを軽減してくれます。

フードは取り外せるので、旅行先についたら取り外してしまえば、より身軽に観光を楽しめますよ。

Neckpackerはブラックカラーの長袖ジャケットタイプとペトロールブルー(緑がかった青)のベストタイプの2種類をラインナップ。 どちらも男女兼用のデザインで、サイズ展開も豊富です。


製品名 : Neckpacker(ネックパッカー)

素材 : 本体部分 ポリエステル/ポリウレタン、パーツ部分 ナイロン、メッシュ部分 ナイロン、フード部分 コットン/ポリウレタン

付属品 : 収納用袋

サイズ展開 : XS、S、M、L、XL(詳しいサイズはプロジェクトページをご参照ください)

生産国 : 設計 フィンランド、製造 中国

洗濯表示 : 水温30度以下で裏返して洗濯機弱洗い(洗濯ネット使用)、漂白不可、タンブル乾燥禁止、アイロン不可、ドライクリーニング不可

より詳細な情報はプロジェクトページで!

プロジェクトページでは、着用イメージやさらなるNeckpackerの魅力をたくさんお伝えしています。ぜひご覧ください。

Neckpackerは全サイズ数量限定、ゴールデンウィーク前にお届けするためプロジェクト期間も短くなっています。

気になったら早めのご支援をおすすめします!

日本ポステック2017カタログ
日本ポステック2017年カタログ 下記からPDFカタログ(全20ページ・50製品掲載)をダウンロードいただけます。
ダウンロード
この記事をシェアする
JPT製品部をフォローする
お問い合わせ

メールによるお問い合わせ

メール jpt-seihinbu@pos-tec.jp

※ご注意※

  • 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
  • お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください

    御社名

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

     内容をご確認の上チェックを入れてください。