現在Makuakeにてプロジェクト公開中の「塗るだけでスマホ画面を保護&ブルーライト40%超カット!液体ガラスコーティング剤」リキッドハックのサンプルが到着しました!

リキッドハックサンプル到着    

  1. スマホにPC、テレビなどブルーライトを発する、あらゆる液晶画面に幅広く使える!
  2. ブルーライトを最大約47%カット!(※ブルーライトを発する画面と目の距離が30cmの場合)
  3. 傷や割れから画面を守る鉛筆硬度10H(自社調べ)の保護性能!

LIQUID_hack Blue Light Cutは液体タイプのブルーライトカット対応ガラスコーティング剤です。こちらの前身となる「ガラスコーティング剤 LIQUID_hack」は、Makuakeにて550万円、1,500名以上の方からご支援をいただきました大人気製品です 。

あなたは1日のうちどれくらいの時間、スマホやPCを見ていますか?移動中や仕事中、寝る前のスマホのながら見など振り返ってみると思ったより長時間スマホやPCを使っている方が多いのではないでしょうか。

こういったデバイスを多くの人が持つようになってから問題視されているのが「ブルーライト」です。

ブルーライト自体は自然界にも存在する光の波長で体内リズムをコントロールする上でも必要なものと言われてます。しかし、現代人は自然界にあるブルーライトだけでなく、スマホやPCなど間近から発するブルーライトを浴び続けています。

特にスマホ、PC、液晶搭載の携帯ゲーム機のブルーライト放出量は多く、浴び続けることで目の疲れや睡眠の乱れ、質の低下につながると言われています。

ブルーライトが問題視されるようになってから、対策グッズは数多く市場に出ています。

しかし高価なものも多く、ブルーライトカットフィルムや強化ガラスは機種依存があり、デバイスに合わせてあれこれと買い揃えなければならず、コストも手間もかかります。

「もっと簡単に、ブルーライト対策ができないものか・・・」と考え生まれたのが塗るタイプのブルーライトカット剤「LIQUID_hack Blue Light Cut」です。

LIQUID_hack Blue Light CutはLIQUID_hackの持つ鉛筆硬度10Hの保護性能はそのままに、新たにブルーライト最高値47%カットの機能が加わったパワーアップ版です。

LIQUID_hack Blue Light Cutは有機ケイ素と無機ケイ素を主成分とするプリズムナノ粒子コーティング剤です。

液晶画面に塗布すると、ナノプリズム粒子が整列した皮膜が形成され、ブルーライト特有のチラ付き(散乱)を画面上で吸収、チラつきを減少させることで目への負担を軽減します。(※ナノプリズムの構造上、モニター画面と目の距離が30cm以上でブルーライトカット性能が発揮されます)

ナノプリズム粒子の皮膜形成後、その上にハニカム構造を持つ0.000002mmという極薄のガラス皮膜が形成されます。

この層が施工面を傷から保護します。

詳しくはMakuakeで!

 

お問い合わせ

お電話・FAX・メールによるお問い合わせ

TEL 03-5354-5840(平日10:00~19:00)
FAX 03-5354-5841
メール jpt-seihinbu@pos-tec.jp

※ご注意※

  • 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
  • お問い合わせ内容や休業日などによっては、お電話などメール以外の手段でご連絡する場合がございます。
  • お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください

    御社名

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

     内容をご確認の上チェックを入れてください。