ある仕事場の光景。机の上は書類の山。
スマホは、いつでも取りやすいように机の片隅にスタンバイ。さて、スマホが鳴っている。
どこだどこだ、さっきまであったスマホ、どこ?
たまりにたまった書類の雪崩現象発生。書類の山で机からはじき出されるスマホ。床に落ちる寸前で、あやうくキャッチ。
焦った。
もうこりごりだ。電話も切れているしビジネスチャンスを逃してしまった。
書類を整理すればいいのだけれど、長年の習慣で、すぐさま整理好きになどなれない。
要はスマホが落ちなければいいのだ、その場所に固定しておくものはないだろうか?
台所や風呂場の吸盤、・・・いまいち格好悪い。では、専用のスマホ固定台、・・・置き場をとりそうだ。スマホにガムテープ、・・・はがした時に跡がつきそうだ。スマホが汚れるのは嫌だ。
そんなときに見つけたのが、スマホカバー「Extraverso」。
カバー自体に吸着力をもっているので、このカバーだけで、その場にピタッと吸着してくれる。そんな機能がありながら、見た目は普通のカバーと変わらない。
吸着力があるカバーだと、ポケットから抜き出しづらい、手などにもやたらペタペタつく、と使い勝手が悪いかもしれないと思ったが、このカバーはガラスなどの滑らかな平面につくときのみ吸着するので、手触りもいい。
このガラスなどに貼りつくというのは、すごく便利だ。たとえばタクシーの乗車中、パソコンで作業しているときにスマホに電話がかかってきた。さて、どうする?普通はパソコン作業を一旦やめるか、またはスマホをどこかにはさむという手もあるだろうが、なにかと不便だ。そんなときにこのスマホカバー「Extraverso」。窓ガラスにスマホを貼り付けてしまえば、ハンズフリーで会話ができる。
また、このカバーのいいところは何度も貼り付けても、吸着力は落ちないという優れもの。それもそのはず、このカバーは最先端の技術を駆使した高品質の樹脂素材を使用で、しかもイタリア製ならではの高級感。カバーデザインも単色だけではなく、世界中のデザイナーによる豊富なデザインでユニークだ。吸着力とデザイン性にすぐれたスマホカバー「Extraverso」、ぜひともお勧めしたい。
【エクストラヴァーソ特設サイト】
https://seihinbu.pos-tec.jp/jpt-extraverso/

メールによるお問い合わせ
メール | jpt-seihinbu@pos-tec.jp |
---|
※ご注意※
- 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
- お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください