みなさんこんにちは、日本ポステック広報のfanです。現在Makuakeにて進行中の大人気プロジェクトを紹介します。

ApolloTraveller : 18分で満充電!超速コンパクトなモバイルバッテリー」です!

Apollo Travellerの特徴

  1. グラフェン配合セル採用により、5,000mAhをわずか18分で超速充電!
  2. 45Wの高出力でMacBookも充電できる!
  3. 従来のモバイルバッテリーの約2倍、1,000回の繰り返し充電ができ、コスパ抜群!

開始30分で目標達成し、今も支援を集め続けている本プロジェクトを早速チェックしましょう!

モバイルバッテリー自体が充電切れ、再充電しようにも時間がない・・・そんなピンチを経験したことありませんか?

「Apollo Traveller(アポロトラベラー)」は本体容量5,000mAhをわずか18分※で満充電できる、革新的なモバイルバッテリーです。(※60W出力のアダプター使用時)

グラフェンとは、原子ひとつ分の厚みしかない炭素でできたシート状の物質です。2010年にノーベル賞を受賞し注目が集まり、近年ではタッチパネルや太陽電池などへの応用や半導体分野でも活用されています。

モバイルバッテリーの分野では、銀より高い電気伝導率と銅の約10倍の熱伝導率という特性が有効に働きます。

Apollo TravellerにはCellX製のグラフェン複合材を使ったセル(モバイルバッテリーの心臓部)を使用しています。

グラフェンの特性が内部抵抗を小さくし、一般的なセルよりも高い導電性を持っています。

また、Apollo Travellerにはグラフェンの熱伝導率を活かし急速充電中の放熱を促進するために、グラフェン製冷却層が充電器の背面に使用されています。

このグラフェンのダブル使いによって超速かつ安全な充電を実現しています。

リチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの多くは、複数の小型のセルを直列につないだものを使用しています。これは各バッテリーが不均一に充電される、また熱を持ちやすいなどバッテリーそのものの寿命を下げる要因になっていました。

Apollo Travellerにはグラフェンを配合した大型の単一セルが使用されています。Jetsafeテクノロジーを採用したこの単一セル構造により充電のムラや熱による劣化を減らしています。

Jetsafeテクノロジーはグラフェンとともに充電効率をあげるだけでなく、セルそのものの寿命も伸ばしています。

従来のモバイルバッテリーが約300〜500回の繰り返し充電で劣化してしまうと言われているのに対し、Apollo Travellerは約1,000回の繰り返し充電が可能になりました。

Apollo Travellerはスピードだけでなく、コストパフォーマンスにも優れたモバイルバッテリーなのです。

Apollo Travellerはインプット/アウトプット兼用のUSB-Cポート1つとアウトプット用のUSBポートを搭載しています。

PD(パワーデリバリー)とQC3.0(クイックチャージ3.0)にも対応しており、スマホやMacbookだけでなくNintendo Switchの充電も可能です。

持ち歩くデバイスによってモバイルバッテリーも使い分ける必要はもうありません。

また、5,000mAhを使い切っても18分で満充電できるので普段使いはもちろん、絶対にバッテリー切れは避けたい旅行にもApollo Travellerさえあれば安心です。

Apollo Travellerはあなたのデジタルライフをより快適にする機能をすべて備えた、次世代のモバイルバッテリーです。

より詳細な情報はプロジェクトページで!

プロジェクトページでは、Apollo Travellerの機能を画像付きでより詳しく紹介しています。

人気は60W出力のACアダプターがセットになったコースです。Apollo Travellerの超速充電が届いてすぐお試しいただけます。

割引率の高いリターンは残り少なくなってきています。気になったら早めのご支援をおすすめします!

日本ポステック2017カタログ
日本ポステック2017年カタログ 下記からPDFカタログ(全20ページ・50製品掲載)をダウンロードいただけます。
ダウンロード
この記事をシェアする
JPT製品部をフォローする
お問い合わせ

メールによるお問い合わせ

メール jpt-seihinbu@pos-tec.jp

※ご注意※

  • 御返事まで多少お時間を頂く場合がございます。
  • お問い合わせいただきました内容によっては、御返事ができかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください

    御社名

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

     内容をご確認の上チェックを入れてください。